出船確定した釣り物は◎が付いております。
釣り物やご予約についてのお問合せは、お気軽にお電話でお願いします。

詳細は、
03-3679-2065
までお気軽にお問い合わせください。




釣り物・料金

全船、予約制です。

定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業)

月曜日の電話お問い合わせは、17:00~19:00
それ以外の日は、10:00~19:00です。
(操業中で電話に出られないことも多いので、出来るだけ17:00以降にお問い合わせいただけると助かります。)
乗合船は、電話予約のみになります。
SNSでの予約は、受付しません。

タチウオ船
集合時間 5:30
沖上がり 13:00
帰港時間 14:45頃
料金一人 11,000円
氷2㍑1本・天秤用のエサ付(テンヤ用のイワシは、出船前に桟橋で販売あります。1パック500円)

LTアジ船
集合時間 5:30
沖上がり 13:00
帰港時間 14:45頃
料金一人 10,000円
氷2㍑1本・コマセ2ブロック・赤タン付
追加コマセは、1ブロック300円

チャーター料金

小型船チャーター
3人 一人あたり16,000円 合計48,000円
4人 一人あたり16,000円 合計64,000円
5人 一人あたり16,000円 合計80,000円

大型船チャーター
4人 一人あたり18,000円 合計72,000円
5人 一人あたり17,000円 合計85,000円
6人 一人あたり16,000円 合計96,000円
7人 一人あたり15,000円 合計105,000円
8人 一人あたり14,000円 合計112,000円
9人 一人あたり13,000円 合計117,000円
10人 一人あたり12,000円 合計120,000円
11人 一人あたり11,000円 合計121,000円
12人 一人あたり10,500円 合計126,000円
(13~20人では、一人あたり10,500円です。)
・乗船料のみの税込み価格です。
・女性子供割引は、ありません。
・餌は、別料金です。
 餌各種(コノシロ、青イソメ、コマセ等)一人前500円
・タチウオテンヤ用餌は、別額
・出船時間は、6:00~8:00
・沖上がりは、基本出船から7時間です。(最終沖上がりは、14:00です。)
・リレー料金は、一人あたり1,000円増しです。
・小型船は、風速が平均8メートル以上では出船中止になります。

2025年11月03日

アジ
15-29 cm 12-50 匹

船長コメント:
今日は、ライトアジ船でした。スタートから、25センチ凸凹主体でぽつぽつ。しかし、いつもと違ってアタリ棚が宙層だったので、慣れない方には、ちょっと難しかったか。その後も、今日は、中型多く、内容は良かったです。

釣り場と水深:
横浜~本牧
-

1762167025-1-187-ck.jpg 1762167027-2-3439-ck.jpg 1762167028-3-7550-ck.jpg
14:35 | 釣果

2025年11月02日

アジ
18-41.5 cm 999-999 匹

船長コメント:
今日は、130号のビシアジ船のチャーターでした。スタートから。30センチ凸凹主体にぽつぽつ釣れて、40センチ凸凹も登場して、釣れてから船の中で、どっかん、どっかん音が凄かったです(笑)途中、潮が速くなって失速しましたが、帰り際、潮淀みで、またぽつぽつ釣れてくれました。
チャーター船だったので、数は聞かずです。
まじりで、サバ、マダイ、ワラサでした。

釣り場と水深:
走水
-

1762074976-1-2565-ck.jpg 1762074978-2-8655-ck.jpg 1762074978-3-883-ck.jpg 1762074980-4-656-ck.jpg 1762074981-5-1271-ck.jpg 1762074983-6-2475-ck.jpg
18:07 | 釣果

2025年11月02日

タチウオ
75-100 cm 0-14 匹
0はお一人!

船長コメント:
今日も朝からポツポツ型が見れてスタートしましたが、いまいち盛り上がらずの一日でした。
天秤仕掛けはオモリは80号と40号も持参して下さい。

釣り場と水深:
走水方面
50M~60M

1762073974-1-5307-ck.jpg 1762073976-2-5814-ck.jpg 1762073978-3-3878-ck.jpg 1762073979-4-9814-ck.jpg 1762073981-5-3190-ck.jpg
17:49 | 釣果

2025年11月01日

タチウオ
70-110 cm 1-16 匹
二番手15本

船長コメント:
昨夜の雨がウソの様に晴れて凪ぎで釣り日和になりました。
スタートからポツポツ型が見れて、派手なアタリはありませんが良型混じり10本凸凹やツ抜けの方もで楽しめました。

釣り場と水深:
走水方面
50M~60M

1761985958-1-8434-ck.jpg 1761985960-2-4834-ck.jpg 1761985962-3-927-ck.jpg 1761985964-4-8813-ck.jpg 1761985965-5-3298-ck.jpg 1761985967-6-1468-ck.jpg
17:21 | 釣果

2025年11月01日

アジ
14-32 cm 10-65 匹

船長コメント:
スタートは、小型のラッシュで、あれれ(^_^;)大きく移動してからは、小型はほとんどまじらず、20センチオーバーからで、25センチ凸凹のまじりも良く、たまに30センチオーバーと、後半は、サイズに恵まれました。

釣り場と水深:
木更津~本牧
-

1761990128-1-9982-ck.jpg 1761990130-2-4630-ck.jpg 1761990132-3-8186-ck.jpg 1761990134-4-7079-ck.jpg 1761990136-5-74-ck.jpg 1761990138-6-9831-ck.jpg 1761990138-7-771-ck.jpg
13:10 | 釣果

2025年10月28日

アジ
14-30 cm 20-71 匹

船長コメント:
今日は、朝のうちは、風がやや強かったですが、後半は、凪ていい日並でした。朝イチは、近場から攻めて、始めのうちは、中型主体に釣れましたが、次第に小型優勢になってしまい、中型はまじる程度。何ヵ所か移動して攻めてみても、どこも同じような釣れ方になってしまったので、前回良かった場所へ。こちらは、25センチ凸凹主体で、30センチ近いサイズも多く、好調。帰りまでこのアタリ続けばと思いましたが、そう上手くはいきませんでした。

釣り場と水深:
川崎~本牧
-

1761640907-1-5020-ck.jpg 1761640909-2-6184-ck.jpg 1761640911-3-9415-ck.jpg 1761640913-4-9453-ck.jpg 1761640915-5-6418-ck.jpg 1761640916-6-5328-ck.jpg
17:30 | 釣果

2025年10月25日

アジ
14-35 cm 999-999 匹

船長コメント:
今日は、ライトアジのチャーター船でした。貸し竿のお客さん多かったので、浅場の近いところで釣れればと思いましたが、うまくはいかず…。深場で25センチ凸凹~30センチオーバーがぽつぽつ釣れました。後半は、仲間船の側で、20センチオーバーがダブルなどで好調も、あまり長続きせず。良型のサバ、イシモチまじり。

釣り場と水深:
川崎~本牧
-

1761384458-1-4994-ck.jpg 1761384459-2-8119-ck.jpg 1761384461-3-7216-ck.jpg 1761384463-4-7545-ck.jpg 1761384465-5-4122-ck.jpg 1761384466-6-9665-ck.jpg
18:26 | 釣果

2025年10月25日

タチウオ
70-127 cm 10-29 匹

船長コメント:
朝一番はアタリ活発で連発多くプチモーニングサービスありました。日中もペースは落ちましたがポツポツ型が見れてアタリも順調、お土産になりました。雨で肌寒い一日でしたが、皆さんツ抜けで楽しめました。
明日は一日雨予報なので出船中止にします。

釣り場と水深:
大津沖
50M~60M

1761380977-1-9372-ck.jpg 1761380979-2-8988-ck.jpg 1761380981-3-8419-ck.jpg 1761380983-4-69-ck.jpg 1761380985-5-4710-ck.jpg 1761380986-6-4438-ck.jpg 1761380988-7-5581-ck.jpg
17:16 | 釣果

2025年10月24日

PD1-1761297601-2-515.jpg PD1-1761297602-3-318.jpg PD1-1761297602-4-107.jpg
今日は、ルアー船です。天気予報では秋晴れで暖かくなんて言っていましたが、悪い方にハズレ。北東の風でぽちゃぽちゃした海で、時折雨が降る肌寒い陽気でした。朝イチは、近場から。幸先よく、ぽつぽつ見られましたが、次第に反応乏しくなったので、大きく移動。こちらは、広範囲に反応あって、タチウオなどのアタリも多く雰囲気◎潮止まり前後は、アタリ遠くなるも、後半は、またぽつぽつアタリありました。
船中で、サワラ3.サゴシ11.タチウオ19で、1~7匹でした。
18:20 | 釣果写真

2025年10月19日

タチウオ
70-121 cm 4-35 匹

船長コメント:
今日も朝から食い良く、良型混じりアタリ活発でした。121,120のドラゴン級に110凸凹も混じって最後まで楽しめました。ほとんどの方がツ抜けで20本凸凹の方多くお土産になりました。

釣り場と水深:
大津沖
40M~60M

1760863690-1-8812-ck.jpg 1760863692-2-4335-ck.jpg 1760863694-3-8793-ck.jpg 1760863695-4-6152-ck.jpg 1760863697-5-7266-ck.jpg 1760863699-6-8664-ck.jpg 1760863701-7-2782-ck.jpg 1760863702-8-4072-ck.jpg
17:32 | 釣果